格安ホームページ作成 ポッキリーとは?
会社を設立したばかりの起業家の方、飲食店、小売店、美容室、エステ、病院・クリニック(整体、カイロプラクティクなど)、塾、教室(英会話、ピアノ、そろばん、書道など)、スクール、介護・福祉施設、建設業、士業(税理士、行政書士、司法書士、社労士、弁護士など)など、店舗・小規模事業者・個人事業者向けの格安ホームページ制作サービスです。
(縦長の1ページ:A4×3枚程度の長さです。ページを増やすことは出来ません。)
ホームページ制作費用 | 11,000円(税込)/1ページ |
保守管理費用 「月々払い(口座振替)」か「年間一括払い(銀行振込)」から選択 |
月々払いの場合 3,300円(税込)/月 |
年間一括払いの場合 33,000円(税込)/年
月々払いより2ヶ月分お得!(1ヶ月あたり税込2,750円)
|
全国どこからでも申込可能。定形のフォーマットに沿って作るホームページなので格安です。
東京都・大阪・名古屋市・横浜市・札幌市・京都市・仙台市・広島市・福岡市などの主要都市をはじめ、北は北海道から南は沖縄まで、日本全国からのホームページ制作のお申し込み・お問い合わせをお待ちしています。
格安なのにこのデザイン
(デザインはお客様ごとにカスタマイズしますので、まったく同じイメージにはなりません。ホームページの色味はお好きな色を指定できます。)
下の画像をクリックして、それぞれのテーマのサンプルホームページをご覧ください。
(サンプルホームページで使用している写真もサンプルです。)
格安ホームページ「ポッキリー」制作の流れ


ご入金後、約1週間でホームページが完成します。
なんでこんなに安いの?
打ち合わせはせずに、メールと電話でやり取りするからお安くできます。
● データをお客様に用意していただくから安い
ホームページに載せる文章はお客様に考えていただき、ヒアリングシートに入力していただくのでお安くできます。
● 定形のフォーマットで作成するから安い
オリジナルのデザインではなく、決まったフォーマットに情報を入れ込むだけなのでお安くできます。
(デザインはお客様ごとにカスタマイズしますので、まったく同じイメージにはなりません。ホームページの色味はお好きな色を指定できます。)
格安ホームページシリーズ
ポッキリーは1ページの格安ホームページ作成サービスです。(ページの追加作成は出来ません。)
2ページ以上のホームページをご希望の方は、「サンパックン」「ゴパックン」をご検討ください。
ブログ
ヒアリングシートを書くコツ その2
2022年4月27日 ヒアリングシート
キャッチコピーは、わかりやすく前向きな言葉を使う。 わかりやすく前向きなキャッチコピー ポッキリーのヒアリングシートには、「スライダーキャッチコピー」や「エリア1キャッチコピー」〜「エリア4キャッチコピー」などのキャッチ …
ハッシュタグ対策をしよう
2022年4月14日 SEO
Googleで検索してもなかなか上位に出てこないとおなげきの方、ハッシュタグ対策をしてはいかがでしょうか? ハッシュタグとは、インスタグラムやツイッターの投稿に記載する「#」のことです。 最近はGoogleで検索するのと …
ホームページの文章の改行について
2021年12月6日 ホームページ更新
ホームページの文章の途中の任意の位置で「改行して欲しい」というご要望をいただく場合があります。 最近のホームページはタブレットやスマートフォンに対応した『レスポンシブデザイン』で制作しています。 レスポンシブデザインで作 …
ヒアリングシートを書くコツ その1
2021年8月27日 ヒアリングシート
和菓子店の例で説明します。 私は和菓子店について全くの素人なので的外れかも知れませんが、想像で書いてみました。 皆さんはご自身の仕事のことですから、もっと的確な文章と写真がご用意できることと思います。 お店の説明を書く …
ネイル開業で検索にかかりやすくするには?というご相談をいただきました
2021年7月9日 SEO
お客様から「ネイル開業」というキーワードで検索にかかりやすくするにはどのようなホームページを作ればいいの?」というご相談をいただきました。 弊社から、下記のご回答をさせていただきました。 ネイル開業で検索にかかりやすくす …
格安ホームページ制作のメリット
2020年11月9日 料金
ホームページが生まれる前の情報発信手段といえば、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などのメディアが主でしたが、メディアへの広告費を捻出するのが難しい小規模な企業や店舗は、新聞の折込チラシ、ポスティング、DMなどを活用したり、人脈 …
テイクアウト用の格安ホームページを作りませんか?
2020年4月30日 ブログ
新型コロナウイルス対策としてテイクアウトを実施する飲食店が増加しています。 テイクアウト可能なメニューの写真や価格などを告知する手段としてポッキリーをご利用しませんか? お店の住所、営業時間、定休日などの基本情報と、テイ …
SEO(検索順位)対策について
2020年1月23日 SEO
Googleの検索結果で上位に表示されるようにホームページを最適化することをSEO対策と言います。 「ポッキリーはSEO対策」出来るんですか?というご質問をよく頂きますが、そのままではSEO対策は出来ません。 Googl …
ホームページを作った後、最低限やっていただきたいこと
2019年10月9日 SEO
すぐには検索しても表示されません ホームページが検索エンジンに認識されるまでには、ある程度の期間が必要で、その間『検索しても出てこない』と心配される方も多いです。 検索結果に反映されるまでは、数日~数ヶ月かかると言われて …
会社を設立したら、ホームページを作ろう
2018年12月20日 ブログ
格安ホームページ制作パックで起業家を応援します。 新しく起業する場合、全くお金がかからずに立ち上げることは基本的に不可能です。 大まかには以下のような費用がかかります。 そのうえホームページに数十万円もの費用をかけるのは …